本文へスキップ

 National Association of professional Golfers hiroshima

 広島県プロゴルフ協会
〒739-1733
広島市安佐北区口田南2丁目24−18

     2023 競技情報report

     

2023第9回広島県ジュニア育成研修会 (協力事業)      【開催の経緯】

■日時 令和5年2月25日(土)
■会場 呉カントリークラブ
  

第1回研修競技会(主催事業)

■日時 令和5年4月5日(水)
■会場 広島カンツリー倶楽部・西条コース


【PDF】 組合せ 成績表


2023・愛カッププロアマトーナメント(運営協力事業)



前回大会 優勝 阿原久夫プロ

■日時 令和5年4月6日(木)
■会場 広島カンツリー倶楽部・八本松コース


【PDF】大会概要 実施要項 組合せ








     成績表 



第3回広島西カントリー倶楽部カップ (運営協力事業)  


 
前回大会 優勝 平本 穏プロ
 
■日時 令和5年5月15日(月)
■会場 広島西カントリー倶楽部 
【PDF】実施要項 組合せ 成績

第2回研修競技会 (主催事業)  

■日時 令和5年 月  日( )
■会場 
【PDF】組合せ  研修会の結果

第53回ひろでん中四国オープンゴルフ選手権(協力事業)

■日時 令和5年6月6日 (火)〜8日(木)
■会場 グリーンバーズゴルフ倶楽部
【PDF】 競技規定  組合せ1日目 組合せ2日目 
      1日目成績 2日目成績 最終日成績

       (参考資料:中国ゴルフ連盟(競技規定・組合せ・成績表))

第2回トータテレディースゴルフトーナメント(後援事業)   

 
■日時 令和5年 月  日( )
■会場  
【PDF】  大会の結果

第3回研修競技会(主催事業)   

■日時 令和5年 月  日( )
■会場  
【PDF】 組合せ 研修会の結果

2023第39回ミッドサマーオープン(後援事業)

 
前回男子優勝 藤井大輔
 
前回女子優勝 境原茉紀
■日時 令和5年 月  日( )・  日( )
■会場 松永カントリークラブ
 【PDF】 実施要項 組合せ  
 大会の結果
  男子の部   
女子の部
   (参考資料:松永CC(組合せ・成績表))

チャリティ大会
第8回広電オープンゴルフ選手権
(後援事業)

■日時  月 日 ( )〜  日( )  
前回優勝 鹿志村光一
 
前回優勝 植田梨奈
■会場 グリーンバーズゴルフ倶楽部
【PDF】 実施要項  2日目組合せ  成績表
    (参考資料:グリーンバーズGC 組合せ・成績表)

第4回研修競技会(主催事業)

■日時 令和5年 月  日( )
■会場  
【PDF】 組合せ 研修会の結果

第21回
広島県オープンゴルフ選手権2023
(後援事業)

■日時 10月26日 (木)〜27日(金)  
前回優勝 すし石垣

前回優勝 新田有希
■会場 広島CC八本松コース
【PDF】 組合せ( 男子の部 女子の部 ) 成績表 ( 男子の部 女子の部 )

       (参考資料:広島県ゴルフ協会(組合せ・成績表))

第38回
サニクリーンCUPゴルフ大会
(協力事業)

■日時 令和5年  月  日( )
■会場 

広島県スポーツ振興チャリティゴルフ大会(協力事業)

■日時 令和5年  月 日( )
■会場 
【PDF】 
  

第5回研修競技会(主催事業)

■日時 令和5年  月  日( )
■会場 
【PDF】 組合せ 研修会の結果

広島県プロゴルフ協会主催・感謝ディー
「広島県小学生ゴルファー育成レッスン会」(主催事業)

■日時 令和5年12月17日()
■会場 賀茂カントリークラブ
 【PDF】 ご案内 スケジュール 注意事項 申込受付受講者 組分け レッスン会の模様

広島県プロゴルフ協会活動内容

                              (敬称略・順不同)




  ◆過去の競技情報
2020
2021
2022

 
今年のツアー出場選手 
レギュラーツアー  QT3位:竹谷佳孝プロ
   QT9位:平本 穏プロ
 
 シニアツアー  兼本 貴司プロ
   河合 博大プロ
特別出場枠  河村 雅之プロ
 
 LPGAツアー QT20位:田辺ひかりプロ




チャレンジゴルファーズクラブ 

資格:18才以上のラウンド未経験の方
登録料:2200円(2000円相当の品進呈)
@60分×4回(プロが指導)
A打球料、レッスン料、クラブ代無料 
■主催/中国ゴルフ連盟
  



広島県プロゴルフ協会

〒739-1733
広島市安佐北区口田南2丁目24-18

TEL 090-4577-6546